
親子でツリーハウスづくりWORKSHOP
佐世保市ふるさとの森林づくり事業として「えぼし高原ホースパーク」さんから 子ども達や親子 が馬や動物たちとふれあい、 森林ともっと親しむ時のシンボルマークとなるものが欲しい とご相談を頂き、ツリーハウスを建てることになりました。 親子でツリーハウスづくりワークショップの形式で 自分達が作り、メンテナンスをして、周りの木々が育つように 森のなかでのピクニックや遊びの拠点として 育ち拡張していく場所になっていったらと思っています。 現在、2回ワークショップを行いましたが、 参加されている親子の方々がとても楽しそうで 私達も一緒に作れることが本当に楽しみです! 最初の案よりも、生えている木の場所を活かして もっともっと冒険心をくすぐる設計に進化しています。 完成まであと少し! ワークショップの様子はこちら 1回目 2回目 *お子さんが利用するツリーハウスのため、安全性を重視したものになっています。 #ツリーハウス #工作 #木育 #野外活動 #森

ディスクゴルフ少年山荘杯
今週の日曜日は、大人のワークショップにて 第三回ディスクゴルフ少年山荘杯を行います。 11月15日(日) 10:00〜17:00 会場は 龍頭泉いこいの広場 森の中で、木々を縫いながらゴールめがけてフリスビーを投げあいましょう!!! 参加申し込みはこちらまで! info@shonensanso.org #大人のワークショップ #野外活動 #森

大人のキャンプ2015 9/20-9/21
今年で第3回となる大人のキャンプは昨年に続き、武雄にて行いました。
アドベンチャーレースや野外料理、アクティビティ、温泉、夜会、テント泊、KUBB、ピザ作りと盛りだくさんでした!
気心知れたメンバーといい時間が過せましたよー! #大人のワークショップ
ロープで遊ぶ/長崎市民の森
11/1に市民の森のキッズクラブが行われました。 今回のメニューは ・ロープで遊ぶ ・木に登る ・リースを作る ・だご汁を作る でした。昼過ぎから雨が降ってきましたが ロープ遊びが盛り上がりました。 #野外活動 #キッズクラブ #森

夏休み工作【ゴムで動くおもちゃ】
木育の中で、夏休みに人気な木工教室があります。 ゴムで動く車 ゴムで動く舟 つくる中で、基本的な工作の動作を学びます。 【打つ】 【切る】 【みがく】 【ねじる】 【塗る】 などです。 骨組みは、オリジナルのキットを組み立ててもらいます。 その後に、つくったおもちゃをデコレーションしてもらいます。 デコレーションの時に、自分で木を切ってみたり ハサミを使って折り紙や毛糸をきったりします。 毎回、オリジナリティーあふれる作品が沢山見れるのが楽しみです。 #工作 #木育