キッズクラブ/長崎市民の森





長崎市民の森の自然体験プログラムの一つ「キッズクラブ」の企画・指導を担当しています。
長崎市民の小学生を対象に、50名程度で一年間活動します。
市民の森は、野生の鹿が生息する里山が含まれています。
野山を使って、ハイキング、木登り、昆虫採取、キャンプ、野外料理などの活動を通して、
自然と共に暮らしていく方法を学んでいきます。
一年間の締めくくりとして、「飯盒でご飯を炊く」という試験をしています。
一年間という一定期間を様々な学年が交わった仲間と過ごすことで、
自分の得意なことを見つけ、教えあう協調性を育むことができています。
今年で5年目を迎えました。
とても嬉しいことは、ジュニアリーダーの育成へ繋がっている手応えがあることです。
キッズクラブを経験した子供達が今度は、ボランティアとして
新たな子供達を教えに来てくれるという輪が広がりつつあります。
市民の森も素敵なロケーションですが、長崎にはまだまだ自然豊かな場所がたくさんあります。
これからは、他の地域の方々も対象にした自然体験プログラムができればいいなと思っています。
興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報ください!
(スタッフ一同)